IMGP4602.gifIMGP3878.gifIMGP3871.gif

2020年09月28日

体験教室!

本日午前中に静岡市内の小5の2人と
お母様1人の3人でバスに乗って
来て頂きました。

MANAVIVA様からのご予約で
アクセサリーを選んで頂いていましたので
ガラスを5個選んで頂き
テープを巻いてないものを選んで頂いたガラスに
貼ってもらいました。
ハンダ付けをして完成しました。

DSC01516.JPG

DSC01517.JPG

DSC01519.JPG

DSC01518.JPG

ありがとうございました。
posted by yswork at 18:05| 静岡 ☀| Comment(0) | 体験教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月26日

体験教室!

本日午後より富士方面から、

MANAVIVA様よりご予約を頂き、

お母様と小4の息子さんがナイトライトの

体験教室に来て頂きました。

4面体をお母様、6面体を息子さんに

選んで作って頂きました。

DSC01510.JPG

DSC01511.JPG

DSC01512.JPG

DSC01513.JPG
ありがとございました。
posted by yswork at 15:57| 静岡 ☀| Comment(0) | 体験教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月24日

体験教室

昨日午前10:00から

東方面からナイトライトの体験に

親子さんで来て頂きました。

お母さんは4面体で

お嬢さんは6面体を選んで

ガラスを選んで

テープを貼って

ハンダ付けをして頂きました。

仕上げは少しお手伝いさせて頂き完成しました。


DSC01498.JPG

DSC01499.JPG

DSC01500.JPG
ありがとうございました。
posted by yswork at 11:45| 静岡 ☀| Comment(0) | 体験教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月19日

トンボ玉体験教室!

本日は、トンボ玉の体験教室に、
静岡市内の2人の女性にじゃらん様から
ご予約を頂きポイントを上手く使って
お得に2個コースを選んで頂き、
1個は空気玉、もう1個は2色玉を
作って頂きました。
丸い玉出なくて少し変形玉を作りたいとの
ご要望で好きな形に作ってて頂きました。

DSC014842.JPG

DSC01483.JPG

DSC01486.JPG

DSC01485.JPG

DSC01489.JPG

ありがとうございました。
posted by yswork at 17:25| 静岡 ☀| Comment(0) | 体験教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

体験教室!

今日の体験教室は、
静岡県内西方面からご夫婦で、
じゃらん様からご予約をいただき
ポイントを使用してお得に
オーナメントのイルカと
バラのリースの体験をして頂きました。

DSC01479.JPG

DSC01481.JPG

DSC01480.JPG

DSC01482.JPG

ありがとうございました。


こちらでは、GO TO しずおか商品券の
使用が出来ますので、お気軽にお越しください。
posted by yswork at 16:47| 静岡 ☀| Comment(0) | 体験教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月14日

体験教室!

11日(金)午後に三重県方面から車で
大学生の2人がオーナメントを体験に
来て頂きました。
魚と葉っぱを選んで頂き
銅テープを巻いて頂き
ハンダ付けをして頂きました。
ハンダを黒に染めて完成です。

DSC01473.JPG

DSC01474.JPG

DSC01475.JPG

DSC01476.JPG

DSC01477.JPG
ありがとうございました。

posted by yswork at 16:17| 静岡 ☀| Comment(0) | 体験教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

教室の生徒さんが!

生徒さんが新しい作品を
完成させました。
ハートのデザインのテーブルスタンドです。
白ベースに赤のハートが目立って良いですね。
お疲れ様でした。

DSC01468.JPG
posted by yswork at 14:49| 静岡 ☀| Comment(0) | 教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月08日

ガラスと修理

修理のためにガラスを仕入れました。
ブルーザイのリングモトルと言うガラスで、
在庫の少なくなっているガラスで、
もう製作していないので貴重なガラスです。
色は似てますがブルーが多めとグリーンが多めの2枚です。

DSC01449.JPG

DSC01450.JPG

昨日別の修理が入りましたので
本日はこちらの修理をさせて頂きました。
2け所ガラスが割れていたので
ガラスを変えてパテの入れ替え
他の部分もハンダが取れていましたので、
直しました。

DSC01461.JPG

DSC01463.JPG
ありがとうございます。
posted by yswork at 16:20| 静岡 ☀| Comment(0) | 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ステンドグラスのウエブショプです。こちらよりウエブで商品を買うことができます。 web-shop.jpg