スマートフォン専用ページを表示
ワイズ・ワーク・ステンドグラス工房静岡のブログ
出来事・展示会・作品展・新作・セールなど、ご案内させていただきます。
TOP
/ とんぼ玉
- 1
2
>>
2020年04月02日
トンボ玉少し作りました。
4月1日より6月30日までサウススポット静岡3F、
ホビースクエアー様で展示販売させて頂いております。
商品はナイトライト、アクセサリーなどが
少しですが宜しくお願いします。
空いた時間で少しトンボ玉作ってみました。
ありがとうございます。
posted by yswork at 16:57| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2020年03月24日
体験教室!
昨日の体験教室は、
大阪方面からご家族4人様で、
静岡に就職された娘さんの所に来られて
トンボ玉の体験教室にお電話で
ご予約頂き5人様で2個ずつの
トンボ玉を作って頂きました。
バーナーが2個しかないので
交代で5人様が地玉と模様玉を
作って頂くのに約2時間ほど掛かりました。
もう少し掛かると思いましたが、
みなさん上手にガラスを溶かし
僕の手を借りずに丸くすることが
出来てました。
2時間後に取りに来て頂きました。
ありがとうございました。
posted by yswork at 16:33| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2020年01月20日
ガラスペンを作ってみました。
先週金曜、土曜日にガラスペンを
作りたいとしばらく前から思っていたので、
作って見ました。
1本はまだまだですが、1本はまあまあですかな?
インクが無いので試すことができないので、
買って来て試そうかと思います。
上手くかけるようであれば
もっと作りたいと思います。
生徒さんがお孫さんの為に
キャラクターのペンダントランプを
完成させました。
お孫さん喜ぶでしょう。
お疲れ様でした。
posted by yswork at 14:02| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2019年07月17日
とんぼ玉少し作りました。
今月初めから少し時間があったので、
とんぼ玉を8月中旬からの
駿府楽市様に出させて頂く為に、
在庫を増やしました。
先週と昨日にお客様に作ったものを
お見せしたらとんぼ玉3点、
ナイトライトも2点
買って頂きました。
ありがとうございました。
ひまわりのパーツを入れて見ました。
水中花
posted by yswork at 10:41| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2019年01月25日
昨日のとんぼ玉体験!
とんぼ玉の体験に、
海外から一時帰国で
ご実家に帰って来ているので
時間を作って頂き体験に来て頂きました。
少しバーナーの経験が有るらしく、
スムーズに作っていて、
2時間コースで、7個出来ました。
またご実家に戻った時には、
お寄り下さい。
ありがとうございました。
posted by yswork at 18:15| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2018年05月23日
トンボ玉の体験教室に!
今週月曜日の午前中に袋井市方面から
来て頂きました。
4人様の体験で、バーナーが2個しかないので、
交代で制作していただきました。
2色玉、模様玉を選んでいただきました。
色合いが似ていると2色玉にしたいけれど
わかりにくいですね。
2時間ぐらいしてから取りに来て頂きました。
ありがとうございました。
posted by yswork at 18:39| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2018年05月19日
本日の体験教室と生徒さんの作品!
本日午前中に沼津市からお二人で
トンボ玉の体験に来て頂きました。
2個のコースで一人ずつ模様玉と、
ドット柄を選んで頂き作って頂きました。
2時間ぐらいしてから取りに来て頂きました。
ありがとうございます。
最近入会していただいた生徒さんが、
ここでの教室の最初の作品が
完成しました。
お疲れ様です。
posted by yswork at 19:21| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2018年05月06日
5月5日の体験教室!
昨日藤枝市内と静岡市内の方ご夫婦と親子の四人様で、
トンボ玉の体験に来ていただきました。
地玉に泡を入れる泡玉と点打ちのドット柄、模様玉の
2個コースで体験をしたいただきました。
ガラス棒を選んでいただいてバーナーで溶かして
制作して頂きました。
来て頂きお持ち帰りして頂きました。
ありがとうございました。
posted by yswork at 21:07| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2018年04月18日
日曜日と火曜日の体験教室!
日曜日には、豊川市方面から親子4人様で、
久能のイチゴ狩りを午前中に行って、
午後にこちらに来て頂きお子様に、
トンボ玉の3個コースを作って頂きました。
3個目のドット柄の点の部分を残して、
つぶつぶにしたところが可愛かったですね。
ありがとうございました。
火曜日には、埼玉県方面からお2人で
来て頂き4面体のナイトライトを
作って頂きました。
ありがとうございました。
posted by yswork at 18:57| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
2018年03月23日
今週火曜日と水曜日の体験教室!
火曜日のお2人は静岡市内にお住まいで、
トンボ玉の体験予約をアソビュウさんの
ホームページから頂きました。
2個コースで自玉と1人は模様玉、
もう1人はドット柄を選んで頂き、
バーナーでガラスを溶かして体験して頂きました。
2時間後に取りに来て頂きました。
ありがとうございました。
水曜日のお2人は、名古屋と東京の御夫婦で、
雨が降っていたため予定を変えて、
当工房に電話を頂き、やはり雨なので、
午前中に用事が済んだので、
受け入れさせて頂きました。
旦那様は、ナイトライトを作り、
奥様は、トンボ玉の2個コースを選んで、
体験して頂きました。
後ほどトンボ玉を取りに来て頂き、
そのときには、猫の形の写真立てと
猫の根付けも買って頂きました。
ありがとうございました。
posted by yswork at 17:36| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
とんぼ玉
|
|
- 1
2
>>
ステンドグラスの
ウエブショプ
です。
こちらより
ウエブで商品を買うことができます。
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:yoshio ohashi
性別:男
ウェブサイトURL:
http://www.ysworksg.com
メールアドレス:
mail@ysworksg.com
一言:ステンドグラスは、1980年渡米し出会う。
平成1年工房設立
平成5年生徒募集開始
平成12年とんぼ玉製作開始
趣味 サーフィン 釣り
webshop開設しました。
最近の記事
(04/13)
体験教室!
(04/07)
体験教室!
(04/05)
体験教室!
(03/31)
体験教室!
(03/30)
体験教室!
過去ログ
2021年04月
(3)
2021年03月
(8)
2021年02月
(6)
2021年01月
(7)
2020年12月
(7)
2020年11月
(7)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(5)
2020年07月
(6)
2020年06月
(7)
2020年05月
(6)
2020年04月
(6)
2020年03月
(8)
2020年02月
(11)
2020年01月
(5)
2019年12月
(9)
2019年11月
(4)
2019年10月
(6)
2019年09月
(6)
2019年08月
(6)
2019年07月
(9)
2019年06月
(5)
2019年05月
(5)
2019年04月
(5)
2019年03月
(5)
2019年02月
(6)
2019年01月
(5)
2018年12月
(5)
2018年11月
(5)
最近のトラックバック
最近のコメント
いよいよ!
by ysworksg (12/17)
いよいよ!
by Yu (12/17)
完売御礼!
by ysworksg (12/12)
完売御礼!
by YUKO (12/12)
火事!
by hikaku (05/26)
カテゴリ
日記
(129)
サイジ
(114)
体験教室
(244)
教室
(129)
修理
(30)
ステンドパネル
(77)
セール
(12)
その他
(12)
出来事
(21)
テーブルスタンド
(5)
ミラー
(5)
とんぼ玉
(18)
釣り
(3)
アイアンステンド
(2)
ステンドガラス
(5)
ブラケット・ペンダント
(8)
サンドブラスト
(2)
型ガラス
(2)
万華鏡
(3)
表札
(1)
タグクラウド